#ハロウィン スペシャル企画!
— どらごん (@dragtw) October 29, 2022
オリジナル作品「魔族娘 アルムリーザ(リアレンジVer.)」の作り方を公開!#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/hh7ZqCDjlC
C11 蒸気機関車 を、新橋駅前風にしてみました
— どらごん (@dragtw) October 30, 2022
機関車本体は側面の白ラインと窓ガラスを追加、後部タンクを若干大型化
そして新橋駅前のアレをイメージした展示用の台座(?)を用意しました#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/mBd6TdaQt4
メリークリスマス!
— どらごん (@dragtw) December 23, 2022
クリスマスツリーを用意しました!#クリスマス#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/tez68teczJ
追加のポーズ集
— どらごん (@dragtw) December 28, 2022
わりともっさりなコスチュームながら、いつもと同程度に跳んだり構えたりしゃがんだり
衣装の一部を外せば軽装っぽくなったり
キャラ的には2019年のサンタロボと同一人物(?)という設定#プチブロック pic.twitter.com/VsGdUqbRjX
メリークリスマス!#クリスマス#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/oXbkKX52VQ
— どらごん (@dragtw) December 24, 2022
どうぶつシリーズ第2弾のアレンジ色々!
— どらごん (@dragtw) December 12, 2022
ちょっとした改造から、
形状をベースにした別固体バリエーションまで!#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/HcZtY567vF
#ダイソー の #プチブロック で、たぬきを作ってみました#PETITBLOCK #水星の魔女 pic.twitter.com/fw7NCB0gUy
— どらごん (@dragtw) December 11, 2022
市販アイテムの「きつね」の設計をベースに、白狐を作ってみました
— どらごん (@dragtw) December 22, 2022
顔は抽象化した「キツネ目」で造形
稲荷神の神使などもイメージして、白い体色に赤い装飾で#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/eyVMyuKdB5
市販アイテムの「カワセミ」を微アレンジ!
— どらごん (@dragtw) December 23, 2022
カワセミと言えば「川に飛び込んで魚を獲る」イメージがあるので、
拡張パーツとして「くわえた魚と下クチバシ」を作ってみました
キットのままのカワセミ本体にポンと付けるだけのお手軽仕様!#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/LHtxLCHndT
市販アイテムの「シマエナガ」をアレンジ!
— どらごん (@dragtw) December 23, 2022
説明書の「2羽並べるアレンジ例」をもとに2羽目を作成
本体は正面から目が見えるように改修
枝は高さを増やしました
1羽目(ノーマルまま)の枝先端の向きを組み替え
あとは枝がつながるように横に並べるだけです#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/zel7BHx1cm
[ゾディア・ラビィ2023式]
— どらごん (@dragtw) December 31, 2022
PBフレームM2S対応のPBアーマー。
運動性や機動力を重視した、比較的軽量な機体として設計された。
大型のセンサー類により警戒・索敵能力も高い。
専用の小型シールドを標準装備。
四足獣型への形態変更が可能。#オリロボ#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/0l1r2bpmOg
「ゾディア・ラビィ」まとめ!
— どらごん (@dragtw) January 28, 2023
詳細はスレッド内をどうぞ〜#オリロボ#プチブロック #PETITBLOCK #ダイソー pic.twitter.com/pdVuTLTCSZ