とんでもねぇあたしゃ変形合体なんかしないよ#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/oWQIENjxnX
— どらごん (@dragtw) April 10, 2025
#春休み の スペシャル企画!
— どらごん (@dragtw) March 25, 2025
「ラモアスフューイ」の作り方を公開!
※詳しい作り方は、このスレッド内に掲載しています#プチブロック #PETITBLOCK#オリロボ pic.twitter.com/EoLw2i7CIy
現在までに公開している「作り方」はこちら!#プチブロック #PETITBLOCK
— どらごん (@dragtw) April 2, 2025
それぞれの作り方は以下のスレッドから参照して下さいhttps://t.co/OkzXqHdeqN pic.twitter.com/sn35HB7pjz
[ラモアスフューイ(αスペック)]
— どらごん (@dragtw) April 3, 2025
量産型PBアーマー。
ラモアスフューイβ型(標準型)と並行して生産・供給される、仕様変更タイプ。
基本的な性能や武装等はほぼ同等で、フレーム構造の一部や運動性能に若干の差異があるとされる。#プチブロック #PETITBLOCK#オリロボ pic.twitter.com/3vzOwHmg0n
「ランドセル」を作ってみました
— どらごん (@dragtw) April 3, 2025
色はイマドキの人気色の薄紫!
ミニサイズの鉛筆、消しゴム、ノート、白いリコーダーも添えて
リコーダーはサイドに装着、その他の文具は内部に収納可能です#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/0bnvReuXyi
「消しゴム」を作ってみました
— どらごん (@dragtw) April 6, 2025
モチーフはおなじみ「トンボ鉛筆」社の「MONO消しゴム」です
スリーブは実際に文字無し版もあるそうでw
オプションで「使いかけ」状態の先端に差し替え可能
先端のみでつながっているスリーブのお尻を固定する透明パーツも用意しました#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/1w9QU5QiQE