[スフィアロングランチャー]
— どらごん (@dragtw) September 29, 2024
長大な砲身の射撃武器。
携行型の火器としては破格の威力を持つ。
[スフィアロングブレード]
片刃型の実体剣。
長く重い刃による攻撃力は非常に高いが、取り回しも難しい。
刃の長さの異なるバリエーションも用意された。#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/insfFpNlmW
[スフィアブースター]
— どらごん (@dragtw) September 29, 2024
汎用の支援ブースターユニットをベースに、ラモアスフィア系に最適化して再設計・開発された支援戦闘機。
機体各部のコネクタに武装を接続可能で、武装用キャリアーとしても機能する。
また、ラモアスフィアに接続する事で機動力を強化する。#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/9rDI1L60wW
ラモアスフィアシリーズの拡張用オプション!
— どらごん (@dragtw) September 30, 2024
大型ライフル、大型刀、支援機兼拡張ブースターのアソートセットです
同時運用する場合は、対艦・対要塞の一撃離脱戦用、でしょうか?#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/Yc6TudiqF0
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より、「νガンダム」を脚が長めのモダンSDスタイルで作ってみました
— どらごん (@dragtw) September 3, 2024
武器類もひと通り用意しましたが、フル装備状態では壮絶に重くバランスも左に集中する不安定さなので、ほぼ動けませんw#νガンダムの日#ガンダム #SDガンダム#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/fpEx7br0o7
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」より、「νガンダム」を脚が短いクラシカルSDスタイルで作ってみました
— どらごん (@dragtw) September 8, 2024
ギミック含めて、ほとんどはモダンSDスタイルの方と共通ですね
シールドの先端を接地させれば、フル装備状態でも比較的安定して立てますw#ガンダム #SDガンダム#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/qU3PvtxMvP
「雑貨屋さん」を、ややリアル寄りの構造にアレンジしてみました
— どらごん (@dragtw) September 26, 2024
建物の見た目通りに2階建てに
正面に窓、屋上に太陽光パネル
店内には所狭しと陳列棚を配置
在庫に余裕のあるブロックを中心に使っているので、陳列棚なんかの表現はだいぶざっくりですw#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/kmm7iRIlsK
市販アイテム「運送トラック」をベースにアレンジしてみました
— どらごん (@dragtw) September 30, 2024
アウトラインはそのままで、キャビンの側面窓やリアバンパー等を追加
荷台の側壁も厚みを削減
大きめの荷物を3個積載可能に
さらに荷台の延長パーツを追加!
大型トラック然としたスタイルにもなります#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/6pRRllmb1W
#ヴァンパイアシリーズ のキャラ、 ミイラの「アナカリス」を作ってみましたしたした
— どらごん (@dragtw) October 10, 2024
スタイル・頭身はデフォルメ…ですが、わりとデカいですw
目はクリア版も用意して、後頭部の隠し窓からの外部光源で光ります(いつもの)#Darkstalkers#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/k8AsslVREE
オプション類もいくつか用意してみましたした
— どらごん (@dragtw) October 11, 2024
一部の基本技や必殺技等を再現可能!
アナカリスの技の中で特徴的なコブラブロー、王家の裁き、棺桶、逆ピラミッド等は、サイズが大きすぎる等の理由で断念…!#ヴァンパイアシリーズ #Darkstalkers#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/zgByhsPrQg
プチブロック自作品 #ヴァンパイアシリーズ !
— どらごん (@dragtw) October 14, 2024
…と言っても2体ですがw
レイレイ(Hsien-Ko) VS アナカリス(Anakaris)#Darkstalkers #プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/C75ReDq4zj
[ガラテアX]
— どらごん (@dragtw) November 5, 2024
RB開発初期における機体の1つ。
本格的な戦闘用として充分な完成度を達成し、専用のライフル/シールドとともに一定数が量産された。
人型機体はこの設計から派生したものも多く、「ナイト」「スナイプ」の直接の開発母体になったとも言われる。#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/jnxCOfoxhx
11月11日は #鮭の日 らしいので、「鮭の切り身」を作ってみました
— どらごん (@dragtw) November 11, 2024
下に敷く葉っぱや紙は「かいしき」というそうです#プチブロック #PETITBLOCK pic.twitter.com/9P1ONvLE1F